車の知識>タイヤのことを知って人と差をつけよう!
タイヤって車検に通ればいいやって方結構いますよね。
でも四本で車を支えて回っているタイヤは、やはり重要な
んです!!
というのも、所詮ゴムですから。年数が経てば確実に劣化
していきます。劣化していけば硬くなりひび割れがおきたり、
最悪空気が漏れたり、本来の性能とは程遠いものになります。
ですから一概に溝があるからでは危ないんです。
車検なんかは溝があれば通ることは通ってしまいますけどね。
値段にについてはとてもピンきりですが、やはり高いタイヤは
本当にいいです。静粛性をうたっていたり、グリップ力をうたって
いるものもありそれぞれですが、きっと安いタイヤと高いタイヤ
の違いは乗り比べれば分かるくらいです。
お勧めとしては、万が一の急ハンドルや急ブレーキの場面を考えると
そこそこグリップするタイヤがいいと思います。
私なんかは保険の意味で安いタイヤは買わないです。
一度事故を起こしているせいもあるので余計になんですが(笑)
あと、ガソリンを入れに行ったらこまめに空気圧は見たほうがいいですよ。
出来なければ頼めばタダで入れてくれますし、パンクの発見や、燃費の
向上に効果があります。
|